2025.07.04
梅雨明け
I vert Garden 坂田です。
つ、梅雨が明けてしまいました。
こんなに梅雨を感じない梅雨は初めてで、昨今の米騒動に影響が出ないか心配しています。また梅雨明けのこの時期、植物にとっても人にとっても少し厳しい季節ですが、少しの工夫とお手入れで、庭のコンディションはぐっと良くなります。
夏本番を迎える前に、水やりのタイミングを見直すのがおすすめです。
特に朝夕の涼しい時間帯に水を与えることで、植物への負担を軽減できます。
時間としては
・朝5時~7時→早起き必須です(笑)私も時々しますが涼しいうちにされるのをおすすめします。
・夕方の18時以降
また梅雨時期に一気に育った雑草たちが育っているはずです。放っておくと根を張ってしまい、後が大変です。
土が柔らかいうちにしっかり抜いておくと、8月以降のお手入れがぐっと楽になります。
最近では、雑草対策として防草シート+砂利敷きのご依頼も増えてきました。
雑草にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
最近は「夏に庭を整えて、秋を楽しむ」スタイルも増えています。
ウッドデッキやタイルテラス、目隠しフェンスの設置など、暑さ対策を兼ねたプチリフォームも人気です。
「このスペース、もう少し活かせないかな?」
そんなお悩みがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
下記告知です。
↑上記画像クリックで予約フォームに移動します。
弊社で定期的に開催しているガーデンセミナーが開催されます。
家と庭の一体設計や、他社で新築をご検討の方。また今あるお家の庭をリフォームしたい。
そんな方は是非ご来場いただきお話を聞いていただければと思います。