お知らせ・ブログ
2025.07.04

ウォーターガーデンの魅力

I vert Garden 坂田です。

弊社モデルガーデンの一番の見せ場といえばこれ


水盤のあるウォーターガーデン(水の庭)です。

水が流れるのを眺めるだけで「一息つける時間」を作る事ができます。

水の音、揺れる水草、水に映る空や木々の風景…。見るだけで涼しさと癒しを感じる、まるで自然の中にいるような庭づくりが楽しむ事ができます。

「ナチュラルガーデン」「和風庭園」「モダンスタイル」など、どんな庭にも合わせられる柔軟さも魅力です。

夜になり、照明を灯すと幻想的な世界になります。
顧問契約をしている星ひで樹氏のプロデュースしたウォーターガーデンです。

気になるのがデメリット。
メンテナンスがかかるのでは?と思われがちですが私が水盤を管理して思う事をまとめました。

・水は月に1〜2回程度交換するだけでOK(濾過器があるなら落ち葉を拾うだけでよいです。)

・水草を適度に整理して、水面を美しく保つ必要がある

・ボウフラ対策にメダカや金魚を入れる or 水を循環させるのがポイント

です。

この水盤があるだけで自然と人がこの水盤に集まってくる不思議な魅力もあります。

これも星ひで樹氏設計。

鳥取で水盤をお勧めできるのは弊社だけと思っています。
ご興味のある方は是非お問合せいただければと思います。